シュシュとモチーフ
仲良しのママ友達の方に簡単に編める、シュシュの編み方が載っている本を貸してほしいとの事で、今日お貸ししましたそれもあって前に、編んだシュシュをいくつかご紹介します!!生地を長く紐上にした物を編みました太いかぎ針で、こま編みをゴムに編みつけるだけです!!生地を切る手間があるけど、1番、時間もかからず簡単に編めます後から、トーションレースを付けて森ガールな感じですこちらの、ビーズは ダイソーで買いまし...
ガマ口ポーチ作りました(#^.^#)
今日は、くもり洗濯物の乾きが悪いです日差しが少しでもあればいいのにと思います!!私にとって、2つ目のガマ口を作りましたリバティのフロリバンダ使用この生地で作るなら、深緑の無地と組み合わせたいと、思っていた物を 形にする事が出来ました&Luceのスタンプも深緑で揃えてみました中は、水玉ベージュ風水で、水玉はお金黄色は金運up 茶色は家計で苦労しないと、聞いたので 黄色と茶色の間のベージュですがこの生地にし...
池袋に、結婚祝いプレゼントを買いに行く!!
昨日、久しぶりに池袋に行きました!!専門学校の時、いつも5人仲良しで卒業してからは、5人揃ってはなかなか会えなくなりましたがみんな連絡は、取り合ってました4人が同じ年に揃って、結婚して1人、九州のお友達が独身だったのですが去年、2月に結婚しましたそのお祝いを、4人で包み プレゼントを買いました去年の2月って、なんで今頃って感じですよね~結婚式を身内だけでしたそうで、だったら、4人で九州に会いに行き...
完成!!あみぐるみちゃん付きリース!!
三連休の真ん中ですね我が家は、主人とお兄ちゃんが風邪で午前中、病院に行って来ました!!弟の時と同じで、熱がなく 咳が出ます!!元気なんですけどね~!!2人共、弟の風邪がうつっちゃったようです私も、うつらないように気を付けます~皆様も、暖かくして風邪にお気お付け下さいませ そしてリースが、今日 完成しましたガーベラのオレンジが、パッと目に入る感じがしました本当は、アイビーの葉...
あみぐるみちゃんのお洋服!!
ちょっと、気分を替えてあみぐるみちゃんのお洋服を作りましたリース用の子のお洋服を作った時、楽しかったものでつりスカートです全部、手縫いで作りましたも楽しいけど、手縫いもいいですねたっちは、寄っかからないとたっち出来ないので 寄っかかって黄色いお花ボタンがポイントですあみぐるみちゃんを、横から撮ったのは はじめて!!横姿も、可愛いかな後ろ姿もはじめて撮りました!!つりは、後ろで一応 交差してるのです...
リース用モチーフ製作途中!!
だんだん、寒くなって来ましたね冬コートが、もう着れるようにクリーニングに出したコートを後で取りに行きますガーベラを3個付けようと思います!!でも、昨日は早く寝てしまい3個目は、後花びらモチーフをもう1枚編み くっつけますリースに、3個も付けれるかな・・・またまた、リースに置いてみましたこれに、バラ4個(後2個編む) 蕾2個(後1個編む)なんとか、つけれそうかな・・・と思いました小花も、あみぐるみちゃん...
リース用あみぐるみちゃん、お洋服完成!!
今日は、日曜日~ウチの主人は、土日が基本 休みですが忙しい時は、たまに土曜日出になります!!日曜日は、確実 お休みなのに、今日は会社に行きました実は、会社がお引越しするそうで荷物運びとか、する事があるそうです!!お引越しと言っても、目と鼻の先 のような距離で会社通うのに、駅降りてから近くなったそうですなんでも、信号待ちがなくなったとか!!朝の通勤に信号待ちが1つなくなるのは、嬉しいですよねお兄ちゃ...
半分ドイリー(*^o^*)
半分より少し出てますがドイリーを、割り出し ん~編みたい形に調整してみましたこのドイリーは、リースに付けます!!茶色のチェック生地にドイリーを重ねました!!生地は、少しギャザーを付けたのでドイリーがピッタリ時間短縮、糸節約このドイリー&チェック生地はリースの下の部分になりますいつもは、デザインを絵に書いてから 作り始めるのですが今回は、あみぐるみを付けるので大まかには、考えていたのですがこの下の部...
✿ 小花が編めました ✿
小花を14個編みました紫陽花風に、置いてみましたちょっと、分かりにくいかもしれませんが2色を7個ずつ編んでます!!小花は、約1cm蜜の部分に透明ビーズをのせてみました艶があるから、光に当たるとわかるけど艶がなかったら、分かりにくいですガーベラ・バラと一緒にリースに飾るイメージで置いてみましたガーベラとバラをレイアウトした時は、パッと明るくなった気がしたのですが薄水色で、落ち着いた色合いになったように思...
お友達とハンドメイドしました!!
昨日は、久しぶりに高校時代のお友達でお友達のブログ紹介の「KAREN'S ROOM」の夏恋ちゃんと久々にお会いしました~夏恋ちゃんのブログ、素敵なので昔と、感じとか違うかな~ なんて思ったりして・・・でも、やっぱり私の良く知ってる夏恋ちゃん昔みたく、いっぱいお話しました夏恋ちゃんの行きたい所で西武新宿線の新井薬師前駅にある「中野手芸部」というお店毛糸や可愛いボタンなど手芸品が売られてて奥に手芸サロンが有りそ...
ピンクのバラが編めました!!
編めた分のバラをレイアウトしてみましたちょっと、見づらいかなバラ2つ、蕾1つ、葉っぱ2つ横から見たバラです!!ガクも付けたのですが横からだと付いてるのが分かるけど上から見ると分かりにくいですよねガーベラと一緒にレイアウトオレンジが入ると、パッと明るくなりますねなんだか、いい感じになって来たかなこれに、薄い水色の小花を付けたいと思ってますバラは、朝日新聞出版からでている「はじめてのかぎ針編み 花のコ...
くるみボタンのヘアゴム
季節問わず、使えそうな色合いでくるみボタンのヘアゴムを2つ作ってみましたリバティで左側ミリー 右側エイミーハレルを使用してますくるみボタンって、簡単ですぐ出来てしかも、可愛いので作りたくなりますヘアゴムとして使うだけでなくスカーフ止めに使っても可愛いそうです他にも、色々使えそうな気がします今日は、午前中 で15分位の所にある手芸品屋さんに行って来ました小さな手芸品屋さんですがちょっとした物を買う時...
ガーベラが編めました(#^.^#)
今日は、朝から雨で子供達の服装もこの秋で一番暖かい服装にしました私は、風邪を引いてなくてもこの時期から外出時にマスクしてます風邪予防もあるけど暖かい~んですなんだか、寝る時もマスク(夜用の)してるからマスク好きだと、思われちゃいそう ガーベラは花びらのモチーフ2枚蜜のモチーフ1枚を重ねて付けますなんか、お顔みたい上から見ると花びらがいっぱい横から見ると多少、ボリュームが出ます写真が半分位、暗いですね...
小さいあみぐるみちゃん完成!!
今日は、秋の地域行事で地域センター祭りのお手伝いに小学校PTAからという事で交通整理をしました1時間半、道で立って の方にお祭りの場所だけ「から降りて 歩いて行って下さい」と、言います今日は、天気晴れて良かった~雨だったら、傘さしながらするそうです交通整理中、パパと子供たちもお祭りに来てお手伝いが終わった後、合流既に、フランクフルト・ラムネ・焼きそば食べて満喫してました小さいあみぐるみちゃんが、出来ま...
あみぐるみ製作途中と幼稚園面接
まだ、製作途中ですがパーツは出来上がりましたこの間、完成したあみぐるみちゃんが(ちょっと、心配そう?)眺めてます早く完成させて、お隣に座らせてあげるからねあとは、手・足・耳・しっぽ を付けて目とチークで 完成です 今日は、下の子の幼稚園の面接でした!!から一番近い 特に特徴のない平凡だけどアットホームな幼稚園です子供は、別室に行き 別々の面接でした!!面接前に、子供についての質...