ブログに載せてきた今までの作品達
今まで、編物しかしていなかったハンドメイド今年は、ほとんどしまいっぱなしだったが 大活躍でした作品も、人に見てもらうことなく 作ってはしまっていましたが今年は、HPを開く事で今までの作品を紹介する事ができました9月の終わり頃からはじめた、こちらのブログ今までは、色々な方のブログを拝見したりしていいな~と憧れていましたがまさか、自分がブログをはじめるとは自分でも、ビックリですブログをはじめた事で、作品...
赤ちゃんのあみぐるみくん!!
今日からお兄ちゃんは、学校が冬休みに入りました習い事も、年内は終わりで どう過ごすかな・・・と、いう感じです!!とりあえず今日は、子供達インフルエンザを打ちに行きましたお兄ちゃんが、ずっと風邪で鼻水だけが続いててなかなか、打ちに行けなかったんですまだ、少し出てますが も~打たないとと思い打ってきましたこの時期は、病院 混んでますねあみぐるみが完成しましたこのクマちゃんは、赤ちゃんいつもは、手・足・...
ハートのモチーフ (#^.^#)
今日は、X'masイブですね~我が家は、子供達が飾り付けすると何やら折り紙を使い、今 準備中です私は、唐揚げやエビフライなどを作ろうかと思ってます注文したも取りに行かなくてはハートのモチーフを編みました上が生成りで、下が白の糸40番レース糸で編んでますが白の方が、糸が細めなので 少し小さめです前に、ピアスにした事があったので 載せてみましたハートの上の鎖編みを、やっぱり本物の鎖で作ったらもっと良かった...
また、バネロポーチ作りました(#^.^#)
この前のバネロポーチと同じ形でリバティの所を替えてもう1つ、作りましたリバティのフェリシテのオレンジ系使用生地を替えるだけで、また変わります~横も、同じく トーションレースの上が空いてます中の写真、前より見やすく撮れたかな中も全く同じで、ポケット付けました!!2つ並べて撮りました最初に作った左は、濃いピンク系で大人っぽい感じ右は、オレンジ系で可愛い感じにこの形、大きめで使いやすそうなのでまた、この...
バネロポーチ、作りました!!
この間、買ったブラウンの生地と太いトーションレースそして、リバティの生地でバネロポーチ作りましたリバティのドラ使用私が、リバティの生地を初めて買った時憧れのリバティの生地だ~と思い4種類買いましたそのうちの1枚がこの生地でほとんど、使わずにいたのですが今回、この生地で作れて嬉しいです両脇にブラウン生地とトーションレーストーションレースがポケットになるよう上が空いてます!!でも、浅いので あまり入り...
ウサギちゃんの衿 完成!!
ウサギちゃんの衿も出来上がりお洋服が、完成しました衿は、カギ編み小花を付けてみました早速付けて、出来上がりましたやっぱり、このお洋服にヘアゴムのお花より衿の方がいいですねたっちの写真も撮ってみました座っているとスカートがプクっとして生地が、余る感じですがたっちするとスカートがさがり落ち着いてタッチの方が、可愛い様な気がしましたお洋服作りも、まだまだですが少しずつ慣れて来たように思いますこの衿を作っ...
ウサギちゃんのお洋服 一部完成
今日は、て良かった~昨日は、お天気悪かったので お洗濯しませんでした!!昨日の分もして、いっぱいお洗濯物干しましたウサギちゃんの、お洋服は、なんとか出来たのですが衿が、まだ出来上がっていません衿は、カギ編みで作ろうと思います花飾りのブローチは、片耳に付ける方が人気があったので片耳に付ける事に、しました確かに、こっちの方が可愛い~衿がなく寂しいので、衿の代わりに元々付けてるヘアゴムのお花を付けてパシ...
ウサギちゃん用の花飾り
にいる、HPに載せているあみぐるみちゃん達はお洋服を着せてあげていない子が多く着せてあげようと思うイメージの子にゆっくりですが、お洋服や小物アクセサリーを作っていこうと思ってますトーションレースに薔薇と小花を付けたブローチです40番レース糸で、編んでます今回、この3種類を使いました!!白や生成りを色々合わせて、白系で作るの可愛いですよね左、少しくすんだ生成りで 小花真ん中、生成りで 薔薇右、白で 薔...
お洋服が完成しました~(*^o^*)
ピンクのハットと合わせるお洋服が完成しました~ワンピースですハットと合うように、ハットのリボンをお洋服にも使いましたピンク系のあま~い雰囲気ですよねいつものお洋服の形ではなく、型紙から作りました!!お袖を付けてみたかったんです座っているのと、あまり変わらなく見えますが壁に寄っかかって、たっちしてますあみぐるみは、首がないと言うか 太いと言うか・・・お洋服は、大体 昨日出来上がったのですが首回り、ど...
あみぐるみのミニハット
あみぐるみちゃんのハットを作りましたせっかく、作るので2個作りました!!右側が作ろうと決めていた方ですこのハットの中身はペットボトルのフタで~すこの作り方は、こちらを見て、作りました<おうちスタイル アトリエ>さんの中の、<ミニハット&プチハットの髪飾り> クイックするとページが見れます~プチハットは、ペットボトルの底を使って作るのでこれより大きめ女の子の髪飾りにしたら可愛い~で...
クリスマスの物
だんだん、クリスマスが近づいてきて子供達も、プレゼント楽しみにしてます.。.:*・゚*・゚。:.*私は、クリスマスや行事などを意識して作品を、作った事がないのですが唯一、1つだけクリスマスの作品があるので紹介します高さ 約25cmこれは、課題で編んだものですカギ針で、初めて編んだのは四角いモチーフその次に編んだのがこのクリスマスツリーでしたなので、本当に初心者の時の物ですよく見ると、下手ですこれを編むことで、手が...
巾着 完成!!もしかして、この巾着・・・
巾着が、完成しました茶タグ、リバティのヒービィー使用緑タグ、リバティのクレアオード使用巾着の紐の結び目を、生地で丸くしましたこれをやったのが、初めてだったのでなんとか、出来た事に感動中は、両方チェックの生地茶タグの方は、茶色 緑タグの方は、緑でこの巾着、小さめで で作ってますが巾着の紐を通す所の筒縫いが、で出来なく 手縫いしました私の手は、入ります パーも出来ましたが思い切り指は、広げられません...
モチーフが決まりました!!
その後モチーフの形が決まり、編んでみました!!こちらわ、色 ピンク・ベージュ・緑色の順番に、迷いました最初に左、縁が緑の物を編み イメージと違うと思い右、縁がピンクも編みました!! 少し、緑の刺繍糸を濃くしました私的には、左のモチーフが好きでも、これから作る物には右モチーフの方が合うと思いました黄色・水色・生成り の組み合わせ!!左は、前に編んだもので 黄色がパステルカラーなので赤ちゃんの物に付け...
モチーフ 3枚編みました!!
もう、12月 師走ですね12月は、私にとって掃除に励む月です~でも、思うように進まないんですけどね濃いめの色合いでモチーフ編みました刺繍糸2本どりで編んでます!!丸も可愛いかな六角のちょっとお花っぽい感じのモチーフ最初が濃いめの紫だったのでピンクとベージュと、薄めにしてみました色は、全体に薄めにして丸モチーフ色合いは、これがいいかと思いました3枚並べてみました!!真ん中のモチーフが、ちょっと大きめ...