秋色木の実とストールでリスちゃん完成!!
Happy halloween今日は、ハロウィンですねウチは、昨日お友達とちょっとしたハロウィン会をしました子供達は、お菓子を貰うとニコニコ大喜びでしたそして、リスちゃんですがリスちゃん用に赤のストールとストールをとめる、秋色木の実のブローチを作りました後、どんぐりも もう1つ秋色木の実のブローチは大きさが分かりやすいように、1円玉の上に乗せてみました後ろに付けるブローチ用のピンが表から見えないか心配でしたが何...
ミニ小物で、かごを編みました!!
リスちゃん用に、かごを編みました~このかごに、どんぐりを入れます丁度、2個入る大きさかごに、トーションレースとココナツボタンを付けてナチュラルになったかなどんぐり集められるように (2個しか入らないんだけどね)早速、リスちゃんにかごを上げましたどんぐりも編みたかったのですが、間に合わず次回には、かごに2個入っていると思いますリスちゃん、まだ編んであげたい物があるのでもう少し、お付き合いくださいませ...
お花モチーフ、リスちゃん用ブローチ!!
今回は、お花のモチーフを編みました刺繍糸2本取りで編んでますコスモスを編もうと思いましたがお花のモチーフを色々見ていたら、このお花が編みたいと思い花びらも8枚で、コスモスチックに色合いもピンク系ですリスちゃんに着けてあげました色合いが、リスちゃんとあっていると思い 私は、気に入ってますこのお花のモチーフで、ヘアゴムやヘアピンにしたら可愛い~また、編みたいと思います来週は、忙しさが少し落ち着きそうで...
リスちゃん、出来上がりました~(*^-^*)
リスちゃん、作る時間がなかなか取れずにいましたがでも要約、完成しました~手・足・耳にソレイアードの生地を付けましたお顔は、白の部分をほっぺにしようと付けましたがお目目部分まで白部分が付いて、たぬきさんみたいになっちゃうかなと、思いましたがお目目を付けてみて、なんとかリスちゃんらしくなったと思いました 後から ウチのリスちゃんのぬいぐるみを見たり、チップ&デールを見てみたら同じような感じでした ホッ...
リスちゃん作り途中 と 運動会とウサギさん
今回のあみぐるみちゃんは、リスちゃんを作っています本当は、あみぐるみちゃんの出来上がった姿を今回 載せたかったのですが間に合いませんでした作り途中ですが、だいぶリスらしくなって来たと思いますお耳は、まだ付いておらず 後ろで、待ち針してます手・足も編めました~ が、まだ胴体と付いてなく足裏もこれから付けますそして、リスちゃんのしっぽがまだ編めていませんどんな感じで編むか、迷いましたが なんとなくイメ...
化粧水を、手作りしました~(*^-^*)
前から、化粧水など 手作りしてみたいと思っていましたが難しくて大変なのかな・・・と、思っていましたでも、「手作りって素晴らしい☆☆」のssssoleil21さんの化粧水の作り方を見ていたら、簡単そうで私でも作れそうと思い作り方など、色々と教えて頂いて 昨日作りました~ssssoleil21さんの化粧水、作り方です → ☆私も、精製水・グリセリン・はちみつを用意しましたはじめてなので、1番簡単な作り方です本当は、ssssoleil21...
運動会 と エランズマーケット出店
3連休ですね皆様、いかがお過ごしでしょうか私は、土曜日に下の子の幼稚園の運動会がありました凄く暑かったですが、お天気に恵まれて本当に良かったです運動会の1コマ 鈴割りをしている所です鈴が、なかなか割れず 大丈夫かしら・・・と、思い始めて 要約赤が割れ白もその後割れてホッとしました 上に飾られている旗は、子供達の手形と裏に絵が描かれています子供の手形を見つけるのも、楽しいです子供達は、頑張っていて ...
大きさ違いの、どんぐりを編みました(*^-^*)
秋になったらずっと編みたいと思っていたどんぐりを編みましたどんぐりは、この間の日曜日に子供達と公園で拾ってきた物です左上にあるのが、私の編んだどんぐりコットンの糸で、編みました左下のどんぐりをイメージして編んだのですが右側のどんぐりに近い感じ本物のどんぐりより大きくできちゃいましたそして最初に編んだ、左上どんぐりの下に今度は、刺繍糸2本取りで編んだどんぐりを置きました今度は、小さすぎです~今度は、...
今度は、またミニリュックを編みました(*^o^*)
スニーカーが、出来上がり今度は、同じ糸と生地でミニリュックを編みました最初はくすんだ感じの黄緑からリュックのフタ部分にリバティのドラを付けましたグレーのリュックもフタ部分にリバティのウィルトシャーを付けましたカギ編みに、生地が付くとグッとオシャレな感じになったと思います紐は、前に作った時と同じでボタンに紐を通して絞りました飴が1個、ちょっと詰め込んだら2個入る大きさですスニーカーと一緒に、靴裏も見...
また、スニーカーを編みました(*^o^*)
昨夜は、スニーカーを編みました~前に編んだ時よりも、うまく編めたと思いますくすんだ感じの黄緑夏糸が、安くなっていたので つい買ってしまった糸で編みましたそしてもう一つグレーの糸で編みましたスニーカーの裏は、リバティの生地を付けました黄緑に、ドラ グレーに、ウィルシャトー編み始めると止まらない、やっぱり編むのは好きですでも、生地を選ぶのも同じぐらい楽しいです編みたいと思い、編み始めたスニーカーバッ...
Halloweenウサギちゃん、お洋服着て完成!!
Halloween たれ耳ウサギちゃんのお洋服が出来上がりました~ドロワーズとヒラヒラお洋服お洋服は、フリル3枚重ねでフワッとなるようにしてみましたハットのカボチャもポイントです~マントの裾は、レース糸でカギ編みしましたお洋服だけ着せてみましたゴシック・ロリータをちょっと意識してみましたがん~ 大人っぽい雰囲気になったような気がしますこの雰囲気も、好きですハットとマントを着けて一気にハロウィンチック~今ま...
Halloweenウサギちゃんハットとマント出来ました!!
今日から、10月幼稚園・小学校は、運動会など行事が多い月ですそしてHalloweenたれ耳ウサギちゃんの、ハットとマントが出来上がりましたマントは、可愛い感じにしたいと思い作ったらマントと言うより、ケープになりましたハットは、ペットボトルの蓋を使ったハットの作り方で上をとがらせるように、生地を付けましたそして、小さな小さなジャック・オ・ランタンは・・・ハットのとんがり部分に付けましたmimuro♪ さんごめんなさ...