fc2ブログ

&Luce カギ針編みハンドメイド

刺繍糸とレース糸をメインにお花を編んだ作品とあみぐるみを作っています。 リバティプリントや布が好きで 布の作品・布+カギ針編みの作品も作っていきたいと思います。よろしくお願いします。

グレーのウサギちゃんのお洋服!!

今日は、日曜日~一週間、色々とあり忙しかったですが疲れを取りたいと思います今回、製作したのはシュシュのように、見えますがグレーのウサギちゃんのお洋服出来上がって、早速着せてあげました手・足・お耳に、リバティの「ペッパー」お洋服に、「ローザ」を使用しましたお洋服は、スカートを2重にするか・・・上を衿にして、下をスカートにするか・・・迷い・・・ 上を衿にして、下をスカートにする事にしましたこのタイプの...

ビーズのネックレスを作りはじめました!!

昨日、その前の日と凄い豪雨と雷でビックリしました去年、雷が鳴り響く中PCを使っていたら、PCが動かなくなった事を思い出します我が家では、子供達にも言い聞かせ雷が鳴っている間は、PCを使わないようになりました何か見たい時は、スマホで見る事が出来るので助かります昨日の午前中に先週、吉祥寺で購入したネックレスの材料を持ってビーズ作家さんので、ネックレスの作り方を教えて頂きました水曜日は、幼稚園のお迎えが11時...

6月のエランズマーケット出店しました!!

土日に、6月エランズマーケット出店しました~5月に出店した時に、店内改装が少しづつ始まり6月出店で、また改装が進んでいるのを楽しみにしていました土曜日 1日目は、お天気が良かったですお店に行くと、新しい出店者の方が仲間入り作品は、こんな感じで並びました今回は、帽子や夏用のバッグの作品がたくさん左側ニットは、デザイナーさんのデザイン作品真ん中、手編み小物の「meow」さん右側、前にも素敵な布帽子を出展さ...

吉祥寺にビーズのお買い物!!

先週、ビーズ作家さん宅でビーズの本を見せて頂きこちらのコサージュネックレスを製作する事に決めて今日は、その材料を購入する為ビーズの方達と一緒に下の子が幼稚園に行っている間に吉祥寺にお買い物に行きました向かうは、ヨドバシカメラの中の「貴和製作所」ビーズと言えば、貴和製作所がうかびます写真のお花部分のビーズは揃わないだろうと言われていた通り、お花部分は全部は揃わずカギ編みで編む事にしました今回、購入し...

グレーのウサギちゃんが、出来上がりました!!

最近、早起きが出来ず今朝も起きれるか心配でしたがいつもよりは、少し早く起きて今日は、水曜日なので下の子のお弁当作りもなく朝、ウサギちゃん製作が出来ました今朝、出来上がったばかりのグレーのウサギちゃんです~手・足・お耳にリバティのペッパー使用ブルー系の生地を使っているのでフワ糸が、水色っぽく見えて「あれっ」と、思い つい見比べてしまいましたこの子の前に製作した水色のクマちゃん色合いがそっくりですが、...

あみぐるみちゃん、作りはじめました!!

作りたい物は、たくさんあるのですが何から始めようか・・・バッグを製作はじめる前から、次のあみぐるみちゃんのイメージを考えていたのであみぐるみちゃんを作りはじめました只今、フワ糸で編む部分が編めた所この子は、グレーのウサギちゃんお耳は、待ち針で止めてありますがなんだか、ねずみチックいつも作る子より、少し小さ目この子は、私の作る子の大きさの中で中くらいサイズですそして、小花モチーフはこの間の小花が付い...

巾着マルシェバッグ、2つ目完成!!

巾着マルシェバッグ、この間は製作途中でしたが完成しました~巾着の部分は、開いて広げるとこんな感じ2つ目は、手順がなんとなく頭に入っていて作りはじめたら、進みが早かったように思いますここは、どう仕上がったかな・・・と、気になると1つ目を出してきて確認したり中のポケットはこんな感じです今回のバッグは、ブラウン部分はブラウンのミシン糸トーションレース・リバティ花柄や裏地は、生成りのミシン糸で縫い糸替えし...

ビーズ作家さんとビーズの会!!

エランズマーケットに、ビーズ作品を出展されているビーズ作家さん今年は、お子さんの幼稚園と小学校の両方で役員をされる事になり1年間、エランズをお休みする事になりましたビーズ作品を、いつも楽しみにしていたのとビーズ作家さんに会えなくなるのは、残念だなって思っていましたそんな時、ビーズの本から気に入った物を選んでビーズ作家さんと一緒にビーズを購入して、作品作りをするとお聞きして一緒に、参加する事にしまし...

また、バッグを作りはじめました(*^^*)

昨日は、1日中雨でした今日・明日も、天気予報はマーク梅雨ですね梅雨になると、いつも思う事は雨で、外に出るのは面倒になりますが暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい梅雨明けしたら、暑くなる~ とっ梅雨の時に、覚悟を決める感じがしますでも、やっぱり暑いのは苦手です長袖に戻り、体調管理を気を付けたいと思いますハンドメイドの方はまた、バッグを作りはじめましたこの前の記事で完成した、巾着マルシェバッグの型紙で柄...

巾着マルシェバッグ、完成しました(*^o^*)

今日、巾着マルシェバッグが完成しましたはじめての布ものバッグで本をちゃんとじっくり見ながら製作順調に進み、全部のパーツがくっつきました巾着の部分は、開いて広げるとこんな感じバッグを作っていて大変・手間がかかりそうと思ったのは表口・裏口・巾着口をバイアス布でつける時やると決めたのだから、一気に仕上げましたお気に入りのポケット巾着の紐先の飾りも、お気に入りです今回使用したリバティ、エミリーの生地まだた...

巾着マルシェバッグ、製作途中(*^^*)

今日から6月家の中の2階は、32℃で暑いです~今日は、扇風機をつけました金曜日に、上の子お兄ちゃんが移動教室から元気に帰ってきました楽しかったといっぱいお話してくれました家族がそろってのお休みです布バッグ、まだ途中ですが だいぶ進みました持ち手とポケットが可愛い~です今まで、ポーチはよく作っていましたがポーチに付けない持ち手部分を作りトーションレースをつけたり・・・ポケットに裏地を付けて、しっかり...

右サイドメニュー

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

♪私がよく見る本♪

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新記事

rain shininig

左サイドメニュー

プロフィール

Yuko

Author:Yuko
&Luceブログにお越し頂き、有難うございます。
子育ての合間に、ゆっくりペースで製作しています。
どうか、宜しくお願いします。

東京都在住
息子2人と主人の4人暮らしです。

    ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

許可なくブログ内のデザインを、使用する事を禁じます。

参加ランキングクリックお願いします。 

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

全記事表示リンク

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

Flashリバーシ