ドルマンスリーブ、完成(*^o^*)
長かった梅雨があけて、いよいよ夏本番クーラーの効いてる所から出るとモアンとする暑さ、外出は水筒と帽子が欠かせないです。お風呂に入っても、すぐ汗をかいちゃいますね編みはじめてから、ずいぶんと時間がかかりましたがドルマンスリーブ、出来上がりました~アイロン台の上に広げてみると面白い形ですが着ると、肩の部分からお袖が下がりヒラヒラした感じあまり出したくない、二の腕が隠れて嬉しいです落ち着きのある色合いな...
次に編みたい作品の糸、購入(*^o^*)
今日は、曇り空洗濯物を外に干し、雨が降ったらすぐ入れようと外を気にしつつ過ごしてます。昨年は、梅雨が短かったような・・・今年は、長く梅雨明けが遅いようですが来週ぐらいから、晴れマークが続くようでもうすぐ梅雨が明けそうですねまだ、ドルマンスリーブの編み途中ですが次に編みたい作品が決まり糸を購入したので先に、載せさせて頂きます「ハマナカ フラックスLy」色の違う2色の単糸を撚糸したメランジェ調のリリヤ...
ドルマンスリーブ&nanoblock
ずっと、ブログ更新していない間に7月中旬になってしまいました。その間も、ご訪問頂き有難うございました昨日は、小学校でイベントがありキャンプファイヤーをしたり、夜の学校探検や他にも盛沢山雨がパラつきましたが、無事に楽しく参加できました今日は、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごしてます只今、編み途中のドルマンスリーブ脇のモチーフ、左右が繋がり裾が編み途中・・・裾は、編み上がったと思ったら私が編み図の段数を...