2013.05/16 [Thu]
ストラップのクマちゃん、完成(*^o^*)
ちょっと、急いで
ストラップのクマちゃんが、完成しました


ストラップなので、お洋服はクマちゃんに
縫い付けてしまうので、お洋服を着ていない
状態は、これが見納め

お耳のお花は、もうくっついちゃいました

大きさは、もしかしたら
シルバニアファミリーのお洋服と同じぐらいかな


お洋服を着せました

お洋服の生地とギャザーレース、手・足・耳の生地は
前に紅茶染めした生地で、色合いにアンティーク感があります


スカートのフレアーが
たくさん広がってる所が、お気に入りです


こちらの横顔だと、お花飾りが写らないけど
この横顔も、好きです


今度は、お花飾りがよく見えます

ストラップにするとこんな感じ~

タレ耳ウサギちゃん、白猫ちゃん、ストラップクマちゃん
3つ、完成しました

3つ、一緒に並んでお写真撮るの忘れていました

今度の時、並んだお写真 載せたいと思います




昨日は、鯉のぼりをしまいました

鯉のぼりを、初めて飾ったのは お兄ちゃんが、生まれた年からで
4月中頃に飾り始め、5月終わり頃にいつもしまっていました

2年前に、鯉のぼりを飾っていた時に ショッキングな事がありました

鯉のぼりは、2階のベランダに飾っているのですが
洗濯物を入れようと、ふと鯉のぼりを見たら
1番上に付いているはずの、吹流しがないんです

風も強かったので心配になりました!!
ベランダから、下を見たり 近所を探したり・・・
そして、もう一度 今度は鯉のぼりの飾ってある
真下に行ってみたら、上からは見えにくい所に落ちていました

風でどこか遠くに飛ばされなくて よかったです

もう、見つかってホッとしました

紐がゆるんでいたのと、風が強いのとで
取れてしまったのだと思いました

その事があってから、紐をしっかり結び
鯉のぼりを出すのが遅くなり しまうのが早めになりました

鯉のぼりを飾る時期は、風が強いですよね

明日は、幼稚園の春の遠足


今日は、これから


天気予報で言っていたのでそれを信じて
楽しみにしてます






スポンサーサイト
おはようございます