2014.05/24 [Sat]
焼きみかん と 小花のモチーフ繋ぎ
この前の記事で
私、熱もなく普段は元気なのですが
咳が出て、喉が辛くなる事があると載せさせて頂きましたら
喉が痛くて咳が酷いという時
焼きみかんを食べると良いと、コメントの方で教えて頂きました

教えて下さったのは、「Turquoise」のane☆aneさんです

「Turquoise」 → ☆☆☆
その後、みかんを買いに行きました


トースターで、焼いたのですが
焼き終わる頃は、ポンジュースのような香りがして美味しそう

上の部分が黒くなるまで焼いて

こんな感じです

熱いので、菜箸でお皿に移しました


焼いて、やわらかくなっていたので
先がギザギザのスプーンで半分に切って食べました

暖かいみかんは、はじめて食べましたが美味しかったです~

1日3つ食べました

次の日、喉の痛みは引いて
咳もほとんどでなくなっていました

冬みかん、最近はあまりお店に並んでいないので
また時期が来たら、箱で買って毎日食べたいと思います

風邪引きにくくなりそう

ane☆aneさん、教えて頂き有難うございました

そして昨日は、幼稚園の春の遠足に行って来ました


お天気も良く、子供達も楽しそう
お友達とたくさん写真を撮って、いい思い出が出来ました

焼きみかんのおかげで、私も楽しく過ごせました

小花モチーフ繋ぎは・・・

ここまで、出来ました

糸始末も、ここまでしました


こちらは、編んだ表側
本の小花は、プックリふくらんでいるのに
なんか、違う~

と、思ってましたが

ひっくり返して、裏表にするそうです


良かった~

プックリ可愛くなりました

続き、また頑張ります

朝、咲き始めた紫陽花を見つけたので

撮ってみました


見ごろになるのが、楽しみです

いつも、有難うございます






スポンサーサイト
みかん食べる時は、必ず焼きみかんにして食べます
焼いたほうが、私は好きかなぁ
モチーフ、お花がプックリして凄く可愛い
正直、ひっくり返すとは思ってもみなかったです
出来上がりが楽しみです~
ブログ、紹介していただきありがとうございます