2014.06/26 [Thu]
ビーズのネックレスを作りはじめました!!
昨日、その前の日と凄い豪雨と雷でビックリしました

去年、雷が鳴り響く中

PCを使っていたら、PCが動かなくなった事を思い出します

我が家では、子供達にも言い聞かせ
雷が鳴っている間は、PCを使わないようになりました

何か見たい時は、スマホで見る事が出来るので助かります

昨日の午前中に
先週、吉祥寺で購入したネックレスの材料を持って
ビーズ作家さんの


水曜日は、幼稚園のお迎えが11時半なので
集まってから1時間半の製作時間
でも、はじめてするネックレスの製作は
みんなで、楽しくお話しながらで
とてもいい時間を過ごせました

最初に教えて頂いて、覚えた材料の名前

左側Tピン と 右側9ピン
確かに、Tの字と数字の9です

そして、9ピンにビーズを通して先を切って丸めるやり方を
教えて頂きました


左側、ビーズ作家さんが上部分を丸めて
見本を見せてくださり
右側の上部分を、私が初めて丸めました

もう、これだけで感動~

作家さんの方は、まっすぐで丸まりも素敵

これを見本に
後は、練習練習


そして、ここまで出来て
時間になりました

また、次回集まるまでに
少し、進められたら進めたいなァ




あみぐるみちゃんのお洋服やお飾りの製作もありますが
先に小花モチーフを編みました


これで、全部の小花が編み終わり
後は、編みつけて
脇も筒上になるように、編みつけます

写真を撮りながら
早く、筒状の形になった所が見たいなって思いました

いつも、有難うございます






スポンサーサイト
またまた楽しみ♪
また楽しみが増えましたわぁ。
ビーズのネックレスも小花のモチーフも
できあがりの報告、楽しみにしています。
でも、無理しないでくださいね~