fc2ブログ

&Luce カギ針編みハンドメイド

刺繍糸とレース糸をメインにお花を編んだ作品とあみぐるみを作っています。 リバティプリントや布が好きで 布の作品・布+カギ針編みの作品も作っていきたいと思います。よろしくお願いします。

ファスナーポーチを作りはじめました!!



小学校も幼稚園も、今日まで
いよいよ夏休みに入ります

親も子供も
朝は、しっかり早起きして
やる事を計画立てて、やっていきたいと思います

とは言っても、明日はゆっくりしてしまいそうですが・・・

まあ、だらけないように頑張ります




前に、ファスナーをたくさん購入したので
ファスナー付けがうまくなりたいのもあり
練習もかねて、ファスナーポーチを作りはじめました

po1_20140718093445466.png
生地カットまでですが
飾りに、モチーフを編んでつけたいと思います



もう1つ

po2_201407180934461c2.png
こちらは、上のポーチの黄色い生地部分を編みたいと思います
なので、糸を置いてみました


どちらも、布の物に編んだ物をプラスして
生地と編地の作品にしたいと思います

この後は、編み物します


                 



今週、水曜日にビーズの会で
続きをしました

bi-zu13.png
三角のお皿の分は、前に製作した物
右側の分が水曜日に製作した物です

最初に6個、ビーズをいつものように丸めて
下の4本の鎖の束を作りました

4cmづつカットして3本を上下に丸カンに通しました

4cmづつカットして上を丸カンに通してみると
長さが微妙にそろっていなかったり・・・
大体で揃えて下も丸カンを通しました


子供達も、夏休みに入るので
ビーズの会も、お休みですが
進められたら進めてみたいな~と、思います



いつも、有難うございます
m(__)mどうか、宜しくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



*Comment

おはようございます〜♪
そうなのですね、もう一年半ですか。これまで頑張って続けてみえたこと実感しますね。しばらく休止されて、客観的になれると思うので、また新たな今後の展開の機会となり有意義な選択だと考えます。

嬉しいです。私も実はずっと密かに期待してました、Yukoさんのネット販売。下準備ゆっくりされてくださいね。(^_−)−☆

ファリンダと編み地のファスナーの作品、興味あります〜。楽しみにしてます♪




  • posted by ブルーメイ
  • URL
  • 2014.07/19 06:51分
  • [Edit]

ブルーメイ さん へ

ブルーメイさん、コメント 有難うございます(*^o^*)

マーケットに出店させて頂き、とても勉強になり
一年半あっという間でした!!
ネット販売は、前々から考えていたので
色々と見つめなおして、ゆっくり進めたいと思います!!

ネット販売は、ネットでお店を構えた事がないので
どうなるかな~と、思う事もありますが
決めたのだから、1度でもやってみようと思います!!

ファリンダの編み地、今日 少し編みました(*^-^*)
楽しみにして頂けて嬉しいです!!頑張ります!!

有難うございました!!
  • posted by Yuko
  • URL
  • 2014.07/19 17:40分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

♪私がよく見る本♪

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新記事

rain shininig

左サイドメニュー

プロフィール

Yuko

Author:Yuko
&Luceブログにお越し頂き、有難うございます。
子育ての合間に、ゆっくりペースで製作しています。
どうか、宜しくお願いします。

東京都在住
息子2人と主人の4人暮らしです。

    ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

許可なくブログ内のデザインを、使用する事を禁じます。

参加ランキングクリックお願いします。 

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

全記事表示リンク

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

Flashリバーシ