2014.07/29 [Tue]
ファスナーポーチ、2つ目が完成しました!!
夏休みに入り
子供達が家にいるので
お昼を毎日、何を食べさせてあげようか悩みます

麺類を食べる事が多いので
今日は、パンにしました

ファスナーポーチ、2つ目が完成しました~


リバティ ファリンダ使用で下部分を編地にしたポーチです


お花のモチーフは、前回のポーチと同じ位置で
「&Luce」のタグに1つ
生成りかのこの編地に、2つ付けました


中のポケットは、かのこ編地
ミシンで付けて、編地の左側が伸びて付いてしまい失敗

全部縫い付けをほどいて、もう一度付け直しました

2度目は、うまく付いてくれてホッとしました


ファスナー付けは、こちらの方が
うまく付いたように、思いますが
また、練習したいと思います

ファスナーの端がどうも苦手です

マチがあるタイプの、ファスナー付けの方がうまく付くかな・・・
今度、ファスナーポーチを作る時は
マチが、ファスナーの端につくタイプの
ファスナーポーチを作りたいと思います


2つ一緒の写真も撮りました


次に作るものは、編みたいな~と思います

何を編もうか考え中です

いつも、有難うございます







にほんブログ村
スポンサーサイト
早くも二つのポーチ完成で、頑張りましたネ!嬉しいですね(*^_^*)
何事も経験の積み重ねだと思うので、前向きなYukoさんなのできっと進歩してゆくことと思います。
編み地と布生地の合作でオリジナリティあふれ素晴らしいと思ってますので、また次回も頑張ってくださいね。
♪
カブくんも元気ですか?お子さんたちのお世話もあるしご多忙ですね。