2015.05/04 [Mon]
ゴールデンウィークのお出かけ!!
GWに入り
家族で、秋ヶ瀬公園という大きな公園に行って来ました

埼玉県が運営している公園です

スポーツやレジャー、バーベキューをしたり
森や池があるので自然とふれあえる素敵な公園です


足元の小花

ついつい撮ってしまいます

GWに、子供達が行きたいと言っていたのは

ザリガニ釣り

昨年のGWに、ザリガニを捕まえて飼い
その時のザリチャンは、天国に行ってしまいましたが
また、今年もザリガニを飼いたいとの子供達に
主人がザリガニ釣りの出来る公園を探し
今年は、秋ヶ瀬公園に行く事になりました

木に紐をつけて、重りに5円玉を付け
イカのエサを付けた釣竿で
お兄ちゃん主人もたくさん釣れて
すぐ釣竿をたらしても
上にあげちゃう次男くんも、釣る事が出来ました~

今年は、準備万端

たくさん釣れた中から5匹連れて帰りました。

左が、お兄ちゃんが釣ったザリチャン
右の色の薄い子が次男くんが釣りました

これで終わりかと思いきや
なんだか、子供達よりも主人の方が盛り上がっちゃってる感じです

次の日も、また秋ヶ瀬公園にザリガニ釣り


子供達も、大喜び

また、たくさん釣れて
近くで、ザリガニ釣りをしている子供達に
大きいザリガニを上げて
今度は、小さいザリガニをたくさん連れて帰るとの事

水槽が増えて
真ん中の水槽にちいさいザリガニがたくさんいて
後は、大きめのザリガニがいます

ザリガニのお世話は、子供達と主人がしてるので
私はノータッチ
なんだか、我が家の男たちは大盛り上がり

ザリチャン達、弱肉強食だしどうなるのかな・・・
また、脱皮した時とか大丈夫かな・・・
と、思いますが昨年のザリチャンより長生きしてほしいな




暑すぎもなく、過ごしやすい今
観葉植物、

1つの植木鉢ではだいぶ増えて、可愛そうなので

分けました

最初は、白の植木鉢にいました

考えてみたら、お兄ちゃんが生まれる前から
ウチにいるんです~

12年前ぐらいからだと思います。
また、増えてずっと楽しませてほしいと思います


義父のジャーマンアイリスです

花びらのフリルが素敵です

明日は、子供の日
私の妹と甥っ子・姪っ子が遊びに来ます

子供達も、いとこが遊びに来るので喜んでます

皆様、素敵なGWをお過ごしくださいませ

いつも、有難うございます







にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle
今年もザリちゃんを育てられるのですね。
ザリちゃん達の世界は、厳しいですよね。
私も小さい頃、バケツのザリちゃんがすごい事になった覚えがあります。
自然の教室ですが、少しでも長生きしてくれればいいですね。
我が家のスパティフィラムを。そろそろ株分けしなければと、ほったらかしです(笑)
Yukoさんを見習って、GW中に植え返しなくちゃです。