ウサギちゃん用の花飾り
2012-12-14(Fri)

お洋服を着せてあげていない子が多く
着せてあげようと思うイメージの子に
ゆっくりですが、お洋服や小物アクセサリーを作っていこうと思ってます

トーションレースに薔薇と小花を付けたブローチです


40番レース糸で、編んでます


今回、この3種類を使いました!!
白や生成りを色々合わせて、白系で作るの可愛いですよね

左、少しくすんだ生成りで 小花
真ん中、生成りで 薔薇
右、白で 薔薇の葉っぱ
を編みました


この黄色とピンクの薔薇は、刺繍糸であんでますが
今回の薔薇と同じ、編み図で編んでます!!
色や素材で雰囲気が変わりますよね

ウサギのあみぐるみちゃんに付けてみました



このウサギちゃん、オデコが広いんです

前から、花飾りが付けてあげたいと思ってました

真ん中に付けても 片耳に付けても
どちらも、お好みでって感じです~

次は、お洋服を作ろうと思います









今日は、児童館で小さい子達のX'mas会がありました

今回は、小学生ママのハンドベルサークルの方達が来て下さり
ハンドベルの演奏がありました!!
一人一人が一体になり、1つの曲を奏でる
凄いな~と思いました

近くの中学生のお兄さんお姉さんが紙芝居を読んでくれました!!
そして、メインはサンタさん

プレゼント



ママ達は、簡単な フェルトやリボンで作るリースを作っていました!!


それを、1人1人名前を呼びながら

今年の、


ヨーヨーは、季節は違うけど子供達は喜んで遊んでいました

リースは、恥ずかしいけど 一応ハンドメイドです


お兄ちゃんの頃から、児童館のX'mas会に参加してましたが
来年から幼稚園なので、今日が最後
楽しい思い出が出来ました

児童館の方々、ハンドベルサークルの方々・中学生の方々・サンタさんをしてくださった方に
本当に、感謝しています






スポンサーサイト