2015.05/26 [Tue]
100円ショップのハンドメイド品キット(*^^*)
GWの時に釣った、ザリガニ達は
とても、元気で
主人と子供達は、ザリガニのお世話が楽しそうです

ザリガニの水槽に入れる物を購入する為
最近は、お休みの日にお出かけすると
100ショップ、ダイソーによく行きます

ザリガニ達の事は、また今度載せさせて頂くとして

私は、ダイソーに行くと必ず
ハンドメイド売り場に行きます

ハンドメイド売り場で、作ってみたいと思い
購入して、そのまま置きっぱなしの材料やキット

こちらは、少し前に購入した物
マカロンケースも、今までで1つ作ったきり
たくさん作ってみたくて、材料を購入しました

フェイクレザーキットも、可愛い種類がたくさんあり
作った事がないので
お試しに1つ、トランクです

あみぐるみちゃんと並べたらかわいいだろな~

売り場で、1番気になっていたのが

ペーパークラフトバンド
これも、作った事がないけどやってみたい

好奇心で、ブラウンとクリーム色のキットを購入
そして、この間イエローも買っちゃいました

まだ、2つ作っていないのにね~
本当なら、制作して「出来上がりました~」って
載せるべきかと思いましたが
なかなか、進まず・・・
このままだと、置きっぱなしで時が経ってしまいそうで・・・
ブログに載せた以上は、制作する気持ちになるだろうと思い
載せさせて頂いちゃいました

でも
あみぐるみちゃんや他にも、やりたい事もあるので
いつもの如く、ゆっくり作っていきたいと思います




4月に撮ったお花達です


お花の写真をたくさん撮ったけど
子供達や、ハンドメイド品の写真も
どんどん撮っているので
後ろの方からみつけてきました


ムラサキの小花の上につつじ

昨日は、掃除しながら
出しっぱなしのカギ編みの本を整理しました

そして、子供達のおもちゃも整理したいけど
次男くんは、出すとまだ遊ぶようです

思い出の大切なおもちゃは、しまっておいて
中学・小学校の進学に合わせて整理しようかな・・・
と、掃除しながら考えてました

いつも、有難うございます







にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle
100円ショップの手芸コーナーは、楽しいですよね。
色々な材料があって、100円だからとついつい手軽に買ってしまいます。
しまい込むと、日の目を見なくなるので、ブログで見ていただくのが一番ですよね。
皆さんに監督していただいて、いつかは仕上げる(笑)
素敵な作品の出来上がりを楽しみにしています。