2015.11/18 [Wed]
レザーのお花に、初挑戦!!
昨日は、高校時代のお友達が
我が家に遊びに来てくれました~

昨年一緒に、浅草橋にお買い物に行った時以来です

そう、昨年 浅草橋に行った時に
レザークラフト材料のお店で、革や材料などを購入たのに
1度も使わずに、そのままでしたので
今回、一緒に何か出来たらと
その時の材料を引っぱり出しました

編み物したり、色々とお話したり
レザーは、何を作るかを決めていなかったので
レザーの本を見て、何を作るかお話していると
時間は、あっという間に過ぎていってしまい
本当に簡単な、お花のみを作る事にしました

初レザーなので、私には丁度いい

出来上がった、お花です


ヌメ革をお花の型紙に合せて切り
真ん中に、穴を開けて
濡らして、指でクシュクシュ形を作り
乾いてから、木のビーズを付けました

何かと合わせたら、可愛いかと思い

試しに
カギのチャームとトーションレースを、合わせて置いてみました

初レザーなので、どういう風に
何に付けようか、考えつつ大切にとっておこうと思います

前に購入したレザー物のキットです。

本当は、レザーのくるみボタンのヘアゴムが作りたかったのですが
ウチにある、革だと厚みがあり
綺麗な丸みが出ないと思い断念しました

今回は、切ってクシュクシュするお花で
初心者の私には、丁度良かったですが
今度は、縫って形になる物に挑戦しようと思います

まずは、このキットに挑戦しなくてはと出してきました

クリスマスのウサギちゃんが、出来上がったら
キットの制作を考えてみたいと思います

お昼は、ランチしました


肉料理がお勧めのお店だったので
チーズハンバーグにしました

そういえば、浅草橋に行った時もハンバーグランチでした

ハンバーグを切ると、肉汁が出て本当に美味しかったです

いつもの住み慣れた地元に
久々に会うお友達が来てくれて、不思議な気分で
とても、リフレッシュ出来ました

いつも、有難うございます







にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle
レザーのお花。編み物とまた違う魅力がありますね。
コロンとして可愛いお花になるんですね。
レースと合わせてもとっても綺麗です。
お友達と一緒に、手仕事する時間はも楽しいですよね。
可愛いおみぐるみちゃんとレザーの小物の取り合わせを楽しみにしています。