2015.12/30 [Wed]
キタキツネちゃんつづき & 夜警 & ご挨拶
今年も、明日までですね・・・
こちらは、晴れつづきで
お掃除やお洗濯するのに、気持ちがいいです

年末のお掃除・片付けも少しずつ進めて
何とか、終えましたが・・・
PCの中の子供達の写真も
整理しようと思ったら
プリンターが壊れてしまいました

これから、購入しますので
来年も引き続き、写真の整理をしようと思います

そして
ハンドメイドの方は

キタキツネちゃんの手・足が編めた所です

完成した姿は
すみません、来年載せさせて頂きます




月曜日に、地域の町内会で
年末特別警戒の夜警があり
今回、はじめて参加させて頂きました

よく、「火の用心 カンカン」と聞こえてきて
いつも、有難いな・・・大変だろうな・・・
と、思っていました。
子供達が参加できる日があり
子供達も、「行きたい~」というので
一緒に、参加させて頂きました


子供達がたくさん集まり
二手に分かれて回りました

次男くんは、拍子木を借りて
「火の用心」の声に合わせてカンカンと
上手にたたいてました

夜なので、寒いから
帽子に手袋にマスクして
暖かくして、回りましたが
歩いて、一生懸命やっていたせいか
途中から、暖かくなってきたので
帽子もマスクも外しちゃいました

終わった後、お菓子を頂き
子供達は、喜んでました

いい経験をさせて頂きました

これが、今年最後の記事です。
今年も、たくさんお世話になりました

皆様にたくさん励まされ
楽しくブログを続ける事が出来ました

来年も、宜しくお願いします

では、よいお正月をお迎えくださいませ

いつも、有難うございます







にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle
夜警もこの時期見かけますが、大事なことですね、
お疲れ様です。
それでは来年もよろしくお願いします。
良いお年を!