2013.01/06 [Sun]
茶色に白のウサギちゃん 完成!!
ずっと、作ってみたかったあみぐるみちゃんが完成しました

鼻の上から、三角形に白が入る
こんな感じのウサギが、前から作りたかったんです
胸・お腹も白くしてみました
種類は、おそらく模様が同じなので
ダッチ ウサギと言う種類のようです
黒と白で、パンダのようなので
パンダウサギとも言われるそうです
茶色と白、グレーと白も、ダッチと言うのか
よく分からなかったのですが、分かる方がいたら
教えて頂きたいです~

手・足・耳に リバティのムーン・モス使用
横から見ると、キツネみたい~
今度、耳を三角にしてキツネも作ってみようかな
いつもと同じに作ってるのに、この子は
妙に頭が大きく見えます!!白が入ったからかな
お洋服、着せたら また違って見えるのかもしれません
お洋服は、間に合わず いつもの如くまた次回なのですが
1つだけ

ドロワーズを作りました~
18世紀末頃の女性下着で、これも前から作りたかった物です

お座り
タッチ
なんだか、これだけじゃ座ろうが立とうが変わらないですね

前に、作ったクマちゃんにはかせて撮ってみました

でも、やっぱり この子にお洋服作って合わせて着せたい・・・
次回は、お洋服着せたウサギちゃんを
お見せ出来ると思います

主人は、明日からお仕事 お兄ちゃんは、明後日から学校
あっという間の、冬休みでした!!
下の子は、昨夜は寝てる時に咳が出なかったので
良くなって来ました
また、家の中が活気づいて来ます


m(__)m宜しくお願いします



鼻の上から、三角形に白が入る
こんな感じのウサギが、前から作りたかったんです

胸・お腹も白くしてみました

種類は、おそらく模様が同じなので
ダッチ ウサギと言う種類のようです

黒と白で、パンダのようなので
パンダウサギとも言われるそうです

茶色と白、グレーと白も、ダッチと言うのか
よく分からなかったのですが、分かる方がいたら
教えて頂きたいです~

手・足・耳に リバティのムーン・モス使用

横から見ると、キツネみたい~
今度、耳を三角にしてキツネも作ってみようかな

いつもと同じに作ってるのに、この子は
妙に頭が大きく見えます!!白が入ったからかな

お洋服、着せたら また違って見えるのかもしれません

お洋服は、間に合わず いつもの如くまた次回なのですが
1つだけ

ドロワーズを作りました~

18世紀末頃の女性下着で、これも前から作りたかった物です





なんだか、これだけじゃ座ろうが立とうが変わらないですね


前に、作ったクマちゃんにはかせて撮ってみました


でも、やっぱり この子にお洋服作って合わせて着せたい・・・
次回は、お洋服着せたウサギちゃんを
お見せ出来ると思います




主人は、明日からお仕事 お兄ちゃんは、明後日から学校

あっという間の、冬休みでした!!
下の子は、昨夜は寝てる時に咳が出なかったので
良くなって来ました

また、家の中が活気づいて来ます






スポンサーサイト
No title
ポイントポイントのリバティもいい感じ♪
どんなお洋服になるのか楽しみにしてますね〜