2016.05/06 [Fri]
GWのお出かけ(^^♪
GWも、後半
今日は、学校があるのでいつも道理の1日
午後から、雨が降り出しました

我が家のGWは
次男くんの行きたい所を聞いてお出掛けしました

次男くんは、水族館に行って
水族館のトンネル(アーチ状水槽)をくぐりたいとの事
どこに行こうか探して横浜八景島シーパラダイスに
行く事になりました


最初にくぐったアーチは、アクアミュージアムにある
アクアチューブのエスカレーター
次男くんは、楽しそう


今回のメイン、 ドルフィンファンタジーのイルカ水槽
この場所に、長くいました。
ずっと、ここに居たいぐらい素敵で
何枚も写真を撮っちゃいました



次男くんが1番楽しそうだったのは、 ふれあいラグーン
実際に海(プール)の中に入って
そこに暮らす生きものたちと「ふれあう」ことができます。
「ハコメガネ」をお借りして
底にいる生き物を、ゆっくりと観察できます。
お洋服がぬれちゃうと思ったけど
着替えもあるし、遊ばせてあげたら
本当に、夢中で楽しそうだったので良かったです

こちらにも、ヒレアシビーチというアーチがありました


今回の水族館で、私の印象に残ったのは「ホッキョクグマ」
何度も何度も、水槽の中を泳いでました

子供達は、ペンギンが大好き

ポケモンのポッチャマ

ペンギンが好きになったようです

子供達は、ペンギンと一緒に写真を撮らせてもらい
背中を、ナデナデさせてもらえて
ますます、大好きになりました

そして、次男くんがもう1つ 行きたいと言っていたのは・・・

ザリガニ釣り
今年もまた、秋ヶ瀬公園に行って来ました。

最初は、私達家族だけでしたが
段々と子供達が増えてきました。
なかなか釣れなかった、次男くんですが
釣れると笑顔で、喜んでました

家には、昨年釣ったザリチャン達が赤ちゃんを産んで
その子達が、少しずつ大きくなりたくさんいるので
次男くんが釣った、2匹だけ連れて帰りました

次男くんがエサを上げるそうで
今日も学校からか帰ってくると、エサを上げると
張り切ってました

明日は、ちょっと用事がありますが
明後日は、ゆっくり出来る時間がありそうで
ハンドメイドしたりして過ごしたいと思います

いつも、有難うございます







にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form