2016.06/12 [Sun]
リメイク服 & おばあちゃんの刺繍
小学校は、明日からプール開き

次男くんの水着と水泳帽に記名した白布(ゼッケン?!)
を、やっと付けました。
もう少し、早くつけようと思ったのですが
ついつい、後回しにしてしまいます

今回は、ほとんど着ていない服を
リメイクしました


肩ひもロング丈のチュニックです

ロング丈で、肩ひものリボンがカワイイデザインなのですが
カーディガンを着ると、肩のリボンがふくらむのと
肩ひものリボンがほどけやすいので
まあ、ほどけないよう縫ってもよかったのですが

段々、着なくなりました。
それで、胸あたりからカットして
肩ひも部分を取ってしまい

スカートにしちゃいました


上は、自由に着こなせて
カーディガンも着やすくなりました

下に、レギンスをはいたらカワイイかと思います

カットした、肩ひも部分も何かに使えそう・・・
スカートになって
着る機会がふえそうです




この間、おばあちゃん(子供たちにとって曾祖母)のおうちに
遊びに行きました

おばあちゃんが、随分前に刺繍した
クッションカバーが見つかったと、見せて下さいました


船の部分が、とても細かく刺繍されて素敵です

おばあちゃんは、洋裁・和裁・編み物と
なんでもなさる方で、憧れます

作品を見ていると、刺繍もしてみたくなりました。
本をにらめっこしながら、いつか集中して刺繍してみたいです

いつも、有難うございます







にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form