2019.11/24 [Sun]
セーター途中経過と古い編み物の本
11月末になり、もうすぐ12月・・・
11月中にお掃除を進めたいと思うのですが
思うように進まずにいます。
でも、昨日はキッチンをお掃除できたので良かったです

今週は、お仕事から帰ったら少しずつでも頑張りたいな

「トップダウンのセーター」その後・・・

裾が編めて、お袖が片方編めました。
あと、もう少しです




「トップダウンのセーター」も、もうすぐで編み上がるので
次は何を編もうかと、考えています。
あみぐるみちゃんも考えてるのですが
ニットも編みたい
はじめて編んだセーターは、縄編みの入ったアランセーターで
なんだか、初心にもどりアランセーターが編みたくなりました。
それで、最近の編み物の本ではなく
古い本から、何かいい物がないかと本棚の本を見ていました。
編み物をはじめるようになった頃は
編み物の本をたくさん購入してました

色々なデザインを見るのが楽しくて
本屋さんや手芸品屋さんの本を見てワクワク

たくさん、編みたいと思いながらも
本の作品を全部編む事は無理ですが
見ているだけで、どこか編んだ気になっていたように思います。
たくさんの本を広げていて
結構、芸能人が出ている本があったので載せさせて頂きます。

この頃は、他にも阿部寛さんや西島秀俊さん、風間トオルさん
たくさんの方がニットの本に登場してました。

女性芸能人も多く出されてて、掲載のニットも可愛いんです

モデルさんの頃や人気が出てからの坂井真紀さんの本があったり
他の方の、人気が出る前のモデル時代の頃の本もあって
見付けるのも面白いです

何を編むか、まだ決まっていないのですが
本を見ていたら、懐かしくて
ゆっくり決めたいと思います

ご覧頂き、有難うございました







にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form